不連続な地層 不整合                               中 理科  
   
   本時は,中学校理科第2分野「大地の変化」の中での小単元である。現行の学習指導要領では,地層のでき方を軽く扱う程度で,断層や不整合などは取り扱われていない。
  しかし,我が国は世界有数の火山国であり,近年は大きな地震も頻発している。地震のたびに「断層」という言葉がニュース番組等で使われる。
  これらの状況から,我が国の地学的な知識については指導要領よりも深く取り扱うことは,防災上の観点からも意義があり,断層や不整合といった地層のでき方についても理解させておくことが望ましいと考える。
  以上の理由から,本時では沖縄本島南部に見られる琉球石灰岩と島尻層群との不整合を教材化したものを活用し,不整合がどのようにしてできるかを考える時間を設けた。
 
   
  学年:中学校1年 理科
   単元:「大地の変化」
   校時:1校時(25時間)
 
   
  ・地層には,大きく時代の異なった地層どうしが接触している場合(不整合)があることを知る。
・不整合がどのようにしてできるかを知る。
・不整合のでき方を知ることによって,大地が大きく変化してきたことを知る。
 
   
 
  本時の学習展開 教師の支援・評価の観点
導入 ・不整合となっている露頭の画像を見る
・県内外の,特にはっきりとわかる不整合の画像を数多く用意して,プロジェクタで表示する
  <評価>
*説明を聞く姿勢・態度

 

 

・教材CD「不整合って何?どうしてできるの」を途中まで見て,不整合とはどのような堆積のしかたをした地層なのかの説明を聞く

・いくつかのグループをつくり,不整合がどのようにしてできるかを考え,グループとしての意見にまとめていく

・それぞれのグループの意見を発表する

・他のグループの発表を聞き,その説明に科学的な矛盾がないかを考え,指摘する

・教材CDから,「不整合って何?どうしてできるの」を再生し,不整合とはどのような地層なのかを説明している部分で中断する

・グループごとに,不整合がどのようにしてできるのかを考えさせる

・それぞれのグループの意見をまとめ,独創的な視点などを評価し,問題点がないかなどを他のグループに考えさせてみる

 <評価>
*不整合のでき方を科学的に考えようとする
*グループ内の意見交換・協力体制
*積極的な発表活動

まとめ ・教材CDの説明を見て,自分たちのグループの意見と比較しながら,不整合ができる理由を理解する

 

・自分たちが住んでいる場所も,かつて大きな変動を受けてきていること,これからもその変動が続いていくことなどを知る

・発表や意見が出尽くした頃,全グループの意見を黒板にまとめる

・教材CDを最後まで再生し,不整合ができる理由を説明する

・身近な場所にもこのような地層が見られること,全国各地で地震が頻発していることなどから,我々の住んでいる場所も,大地の変動の中にあることを説明する

<評価>
*自分たちの意見と比較しながら理解を深めていく能力
*説明を聞く姿勢・態度

 
   
   (1)生徒の感想
・家の近くの崖がこんな感じです。ちょっと不思議だなと思っていたけど,でき方を聞いて疑問氷解!です。
・不整合のでき方が,自分の予想と同じでした。
・浮いて沈んでまた浮いて・・・。地面って長い間にはいろいろあるんですね。
・1000年後とか,1万年後とかには沖縄のあたりはどうなっているんだろう。生まれ変わって見てみたいです。

 (2)考察
 全国各地の不整合の画像に加え,身近な地域に見られる不整合の画像を紹介することで,このような大地の変動が自分たちのいる場所でも起きていたことをより強く感じさせることができた。
 また,不整合のでき方についても,動画を交えた説明を加えることで,中学生に対しても十分に理解させることができた。
教材CDでは,身近な場所の不整合(琉球石灰岩と島尻総軍との不整合)を紹介し,次に園で着方を説明する内容となっている。
 学習を終えた後,興味を持った生徒たちが,いろんな場所の露頭や不整合についての話をするようになったことからも,この内容にかなり興味を示したことが伺える

 
   
  ・PC関連
教師用PC(1台),プロジェクタ,教材CD
  (2)その他
・ビデオ資料
・指導案は,プロジェクタ等で教材を表示して,クラス全員で一斉に学習を進めていく形態を想定している。
 
   
    教材URL:「教材ソフト一覧」にて教材A-186を閲覧下さい。    (図1)
  http://it.open.ed.jp/kyozai/softs/a186/index.htm 

 沖縄県立総合教育センターに,研修員作成教材として登録されている教材である(A-186)
 沖縄本島南部の地形や地層,地質などについて,静止画や動画を使って解説した教材となっている。
 今回の学習では,この中の「不整合って何?どうしてできるの」を活用した。

 
 
Copyright(C)2004 Okinawa prefectual Educatinal Contents practical use promotion Consortium. All Rights Reserved