画像・動画のディジタル化                            高 情報  
   
   いろいろな情報が,ディジタル量で表されることから,ここでは画像のディジタル化について,代表的な4つのファイル形式の特徴を学習し,さらにディジタル画像の加工や動画のディジタル化について学習する。  
   
  教科:情報
科目:情報C
単元:(1)情報のディジタル化 
    ア 情報のディジタル化の仕組み
対象:情報C実施学年
 
   
  ・画像ファイル形式JPEGが,写真などの濃淡が微妙に変化する画像に適する方式であることを説明することができる。
・画像ファイル形式GIFが,256色までの画像を保存することができ,単純なイラストなどの保存に向いている方式であることを説明することができる。
・画像ファイル形式BMPが,一般的なコンピュータでの標準的な画像形式で,白黒(2色)の画像からフルカラーまでの色数を指定でき,小さな画像の高速な読み描きに適している方式であることを説明することができる。
・画像ファイル形式PNGが,WWW上で広く使われることを目指して開発され,色の種類が多い幾何学模様などに適している方式であることを説明することができる。
・ディジタル動画のしくみを説明することができる。
 
   
 
  学習の展開 教師の支援・評価の観点

・コンピュータで扱う画像や動画が,どのように扱われているのか説明を聞きながら考察する。 ・身近な写真画像や動画のコンピュータ画像を見せ,興味と関心を持たせる。

・コンピュータにおける代表的な4つの画像のファイル形式の解説をワークシートにまとめる。

・画像において,光や色の三原色について学び,色によって画像がどのように変化するかを理解する。
・画像を拡大したり,加工したりしてどのように画像が変化するのかを理解する。
・ワークシートの練習問題を解答する。

・コンピュータにおける動画がどのような構成で成り立っているのかを理解する。

・コンピュータにおける画像のファイル形式にはいろいろな形式があり,代表的な4つについて説明を行う。
・ワークシートへ記入させる。
<評価>4つのファイル形式を説明することができるか。

・ワークシートを配付する。
・「画像・動画のディジタル化(提示用教材)」を提示する。
・「画像・動画のディジタル化(提示用教材)」を用いて色における画像の変化や,拡大や加工における画像の変化を説明する。
・ワークシートをまとめさせる

・「画像・動画のディジタル化(提示用教材)」を用いて動画のしくみや,画像と動画のデータ量の比較を説明する。
・ワークシートをまとめさせる。
<評価>ワークシートを解答することができるか。
<評価>コンピュータにおける画像や動画のしくみを理解できるか。

まとめ ・本時で学習した,コンピュータにおける画像や動画のしくみについての確認。 ・ワークシートのまとめを行い,本時の学習を再確認する。
 
   
   コンピュータにおける画像のファイル形式を理解できる。また学習を通して,画像の色における変化や加工方法,動画のしくみについて理解ことができる。  
   
  教師用PC(1台),プロジェクター(1台),スクリーン
提示用教材「画像・動画のディジタル化」(Microsoft PowerPoint)
http://www2.open.ed.jp/JBC000F/JBC030F_app.po?DATA_ID=37532
ワークシート「画像・動画のディジタル化」(Microsoft Word)
http://www2.open.ed.jp/JBC000F/JBC030F_app.po?DATA_ID=37532
 
   
  「画像・動画のディジタル化」
・コンピュータにおける画像の色の変化や,加工の方法,動画のしくみをスライドを用いて説明できる。

              スライド1                             スライド2
 
 
Copyright(C)2004 Okinawa prefectual Educatinal Contents practical use promotion Consortium. All Rights Reserved