10より おおきい かず                          小1 算数

 
   
 

 「10より大きい数」について,10のまとまりと端数という構成に着目させて学習を進める。その学習の過程でアニメーション教材を活用することにより,10のまとまりと端数を視覚的に捉えさせる。

 
   
 

教科:小学校1年 算数

単元:10より おおきい かず

(20までの数の数え方、唱え方を理解する。・・・1時間)

(20までの数の読み方、書き方を理解する。・・・1時間)

(20までの数の数え方の理解を深める。・・・1時間)

(20までの数の構成について理解する。・・・1時間・本時)

(20までの数の構成を和や差でとらえる。・・・1時間)

(20までの数について、大小や系列について理解する。・・・2時間)

校時:1校時

 
   
 

・20までの数について,10のまとまりと1位数という構成をもとに表されていることを見いだす。

・20までの数を正しく読んだり書いたりすることができる。

 
   
 
 

学習の展開

教師の支援・評価の観点
導入 ・前時の復習(具体物を数える)をする。 <評価>具体物について20までの数を数えることができたか。

・提示された20個までのブロックを数える。

・算数ブロックを使い、机上で実際にブロックを並べて数えてみる。

・ブロックが10と端数の構成になっていることに気付く。

・20までの数を正しく書く。

・ワークシートを配布する。

・ブロックの10のまとまりと、端数を視覚的に表示するアニメーションを提示する。

<評価>20までの数について,10のまとまりと端数という構成に気付いたか。

<評価>20までの数を正しく書くことができたか。
まとめ

・20までの数について10と端数の構成であることを押さえる。

・アニメーションを再提示し,本時の学習を再確認する。
 
   
  ・10以上20以下の数について,10のまとまりと端数という構成であることを視覚的に表示するアニメーションを見ることにより理解を深めることができる。  
   
 

教師用PC(1台),プロジェクタ(1台),提示用教材「10より おおきい かず」

ワークシート「10より おおきい かず」

 

提示教材「10より おおきい かず」(Flash ファイル)

block_10.swf block_11.swf block_12.swf block_13.swf block_14.swf

block_15.swf block_16.swf block_17.swf block_18.swf block_19.swf block_20.swf

(SwfFilesフォルダ内に収録)

・動作にはFlash Playerが必要。

http://www2.open.ed.jp/JBC000F/JBC010F_app.po?DATA_ID=37073

ワークシート「10よりおおきいかずワークシート」(Word形式ファイル)

10よりおおきいかずワークシート.doc

http://www2.open.ed.jp/JBC000F/JBC010F_app.po?DATA_ID=37073

 
   
 

『10より おおきい かず 』

・ Flash MX で作成された自作提示用教材

・10以上20以下の数について,ブロックをアニメーション表示させながら数えさせる教材。

・常に10と端数の組み合わせを意識させることにより,数の構成を掴ませることができる。

 

教材の動作(「 block_19.swf」の場合)

ボタンをクリックすると教材がスタートする。
     
「10」のまとまりが表示される。
       
   
   

「10」と「9」のまとまりから、ブロックがいくつあるか考える。

 
続けて端数の「9」が表示される。

 

 

 
 
Copyright(C)2004 Okinawa prefectual Educatinal Contents practical use promotion Consortium. All Rights Reserved